用途によって使い分けてましたが、この度、とても良いマザーズバッグ&ファザーズバッグを発見しました。
まずは、今まで使っていたものとして…GREGORYのデイパック。
これはとても本当によいものでして…容量がいっぱい入ります。26Lという大容量!
オムツやお着替えと最悪エルゴまで入れておける。何でも入るGREGORYのデイパックでした。
もちろん、これはこれでとても良いのだが、マザーズバッグとしては、あまりにもアウトドア感が出すぎてしまったようでして、ちょっとキレイめな洋服のときに全くあわない。
トートも試しました。
ベン・デイビスというメーカーのトートがあり、容量も満足でした。
こちらもすぐに取り出せてGREGORYのデイパックよりは使い安いです。
こちらも用途次第になるのですが、マイクラライトスーパーライトのベビーカーに設置をするとかなり不安定になります。
これはどのベビーカーも同じことなのですが…。
そして、最高の物を見つけました!マザーズバッグとしても使えるし、ファザーズバッグとしても違和感は全然ない!
何と言ってもアウトドアブランドのkarrimorのバッグなら耐久性なども心配なし!
購入したのはkarrimorの「AC day pack」というバッグだ。
このkarrimorの「AC day pack」の凄さは両サイドにチャックがついていてリュックをしながらサイドチャックから財布や定期などのカードを出せるようになっている。
また上の部分はウェットティッシュなど子どもが必要なものをすぐに取り出せるようになっている。
このバッグはベルトではなくスナップボタン式になっているので、開け閉めも楽です。
容量はさすがにGREGORYのデイパックには劣るが、このkarrimorの「AC day pack」は20Lということで色々入る。
そして軽い!!ここはかなりのポイントになるんじゃないかと。
あとは、マザーズバッグとしてもシンプルかつ使いやすさでこれが一番良いのではないかと思います。
その他迷っていたのは、KELTYのデイパック。こちらも検討していたのですが、デメリットとしてはナイロン製で少し心もとない感じがしたのと、チャック自体があまり開かないところ。
マザーズバッグ&ファザーズバッグとしては色々と大きく開けられるのも要素の一つだと思うので。
このkarrimorの「AC day pack」はアウトドアブランドでアウトドア感もあまりない、ステキなマザーズバッグ&ファザーズバッグになりそうです。