赤ちゃんが生まれてから、授乳の時に常夜灯がないとどこに何があるのかわからない。という情報を得た。
ただ、子供部屋の照明は先日IKEAで購入した「SMILA SOL シーリングランプ」のため、常夜灯がないのです。
そこで、常夜灯に代わる良い物がないかと探していたところ、「スマイルLEDランタン」となるものをDADWAYで発見しました。
ランタンなので、必要最低限な明るさで照らしてくれます。
単三の乾電池4本あればよいので、それも魅力的です。
もちろん、赤ちゃんが大きくなったら、今度はキャンプに使用することも考えての購入です。
色がいくつかあったのですが、子供部屋に一番マッチしそうな「たんぽぽ」にしました。
「スマイルLEDランタン」の箱はこんな感じです。
そして、「スマイルLEDランタン」に単三電池4本を入れてスイッチを入れてみました。
四畳半の和室を子供部屋にしているのだが、暗くしても結構な光量で授乳などにも最適かもしれません。
好評につき売切れです