人生で初のサンリオピューロランドに家族で行ってきました。
日本人…いや、海外でも活躍する日本のキャラクター キティちゃんがいる サンリオです。
キティちゃんの他にもマイメロディやキキララなど、女の子のイクメンパパなら知っているキャラクターばかり。
ただ、男性はほぼ行くことがない場所で、子どもが女の子でないとほぼ行かない場所。
まさに皆無。笑
大好きなキャラクターにあえる屋内型コミュニケーションパークというフレコミですが、屋内型ってどうなのよ?と思っていました。
今回、サンリオピューロランドに行けたのは、たまたま会社の福利厚生で安く購入ができたからです。
通常は、休日だと3,800円なので、なかなかの金額ですね。。。
バーンッ!と大きな感じでキティちゃん・マイメロディ・キキララのフラッグがありました。
階段を降りていくと大きな木があり、そこがステージになっている。
一番最初にライド系を乗りました。…が、ちょっと暗かったみたいで…娘が怖がってしまった。
キティちゃんと思っていて、ずっとキティちゃん、キティちゃん。と言っていたけど、キティちゃんじゃない…だと?!キティちゃんに双子の妹がいるなんて初めて聞いたぞ。
お昼もキティちゃんづくしです。(マイメロディもね。マイメロディの弁当)
色々と見て回ったが、1日で十分過ぎるほど回れるね。
ただ、パレードがすごく混んでしまっていて見ることができなかったよ。
ディズニーのクオリティまでは到底及ばないけど、ディズニーの練習としてはよい経験になったのではないか。
娘も楽しんでいたのが一番ですが、色々と面白いものが見れたので、親としても楽しかったです。
今度はディズニーだな。ハハッ
好評につき売切れです